水原
2014年01月24日
韓国の水原旅行記 その2からの続きです。

大仏の近くに行ってみました。結構なデカさです。

朝食を買ったパン屋。朝八時なのにバリバリ営業してました。

昼はビュッフェスタイルの食堂で。赤飯が美味しかったです。

お客さんの好みに合わせて、3種類のご飯が選べました。

メーシルやスジョンガという飲み物は、食後の内臓に優しいです。

こんな感じのバイキングでお値段もお手頃ですな。

友人から菓子を頂きました。ほぼ甘い菓子ばかりですが…笑

宿舎の天井です。内装が綺麗で快適に過ごせましたよ。

水原華城には雪が解けずに残ってました。
数日前は相当に寒かったみたいですね。
いよいよ、最後の旅行記その4へと続きます。

大仏の近くに行ってみました。結構なデカさです。

朝食を買ったパン屋。朝八時なのにバリバリ営業してました。

昼はビュッフェスタイルの食堂で。赤飯が美味しかったです。

お客さんの好みに合わせて、3種類のご飯が選べました。

メーシルやスジョンガという飲み物は、食後の内臓に優しいです。

こんな感じのバイキングでお値段もお手頃ですな。

友人から菓子を頂きました。ほぼ甘い菓子ばかりですが…笑

宿舎の天井です。内装が綺麗で快適に過ごせましたよ。

水原華城には雪が解けずに残ってました。
数日前は相当に寒かったみたいですね。
いよいよ、最後の旅行記その4へと続きます。
- ブログネタ:
- 行った場所や気になる場所 に参加中!